• ホーム
  • ベンツG400dの特徴や魅力をサエキモータース営業マンがサクッと解説

ベンツG400dの特徴や魅力をサエキモータース営業マンがサクッと解説

圧倒的な存在感と走破性で、多くの人々を魅了し続けるメルセデス・ベンツのGクラス(ゲレンデヴァーゲン)。

その中でも、特に「バランスの取れた一台」として高い人気を誇る「G400d」。

「G63 AMGのような派手さは少し気後れするけれど、G350dでは物足りないのでは?」

と考える方には、まさにGクラスの「理想形」とも言えるモデルです。

ここでは、Gクラスの魅力を日々お客様にお届けしているサエキモータース大門が、

G400dの特徴と、その奥深い魅力について、

G350dとの比較を交えながらいつものようにサクッと解説します。

 

ベンツG400dマヌファクトゥーアプログラムの中古車

 

G400dとは?絶妙なバランスを誇る「ちょうどいい」Gクラス

 

G400dは、2021年5月にG350dの上位グレードとして日本市場に導入された、Gクラスのクリーンディーゼルモデルです。
高級SUVとしてのラグジュアリーな快適性と、本格的なオフローダーとしての性能を両立。パワフルでありながら扱いやすく、日常使いから特別な日まで、最高の満足感を提供してくれます。

 

G350dとの違いを比較!G400dの特徴を解説

 

外観:エンブレム以外はほぼ共通の、洗練されたデザイン

 

ベンツG400dリア画像

G350dとG400dの外観上の違いは、リアのモデルエンブレムを除いてほとんどありません。どちらもGクラスとしての完成されたフォルムなんです。

※後述する「マヌファクトゥーアプログラム」を装着し、ボディ同色のスペアタイヤカバーを選択した場合、その側面の色が違いとして現れます。

 

エンジン:さらに力強くなったエンジンスペック

 

G400dエンジン画像

G400d、G350dはともに同じ3.0L直列6気筒ディーゼルターボエンジンが搭載されています。ですがコンピューターなどの調整によって、性能は大きく引き上げられています。

G400d :馬力330PS 、最大トルク700N・m
G350d :馬力286PS、 最大トルク600N・m

G350dと比較して、馬力は44PS、最大トルクは100N・m向上し、よりスムーズで力強い加速を実現しています。高速道路の合流や追い越しなどでも余裕ある走りを感じられると思います。

 

ハンドル:選べる左右のハンドル設定

 

ベンツG400d右ハンドル車両画像

G400dは、新車販売時に右ハンドルと左ハンドルを選択できました。日本の道路事情を考慮すれば右ハンドルが一般的ですが、玄人ユーザーからは左ハンドルも根強く支持されています。

 

G400d最大の魅力「マヌファクトゥーアプログラム」

 

G400dには、「MANUFAKTUR(マヌファクトゥーア)」という、特別なオプションプログラムの設定があります。(※2021年頃に従来の「designo(デジーノ)」から名称変更)
AMGラインを装着した車両がベースで、内外装をさらに自分好みの特別な一台に仕立て上げることができるラグジュアリーなオプションです。G350dにはAMGラインの設定はありますが、「マヌファクトゥーアプログラム」の設定はありません。

 

「マヌファクトゥーアプログラム」内外装を彩る専用オプション

 

ボディ同色スペアタイヤカバー

 

G400dマヌファクトゥーアプログラム スペアタイヤ同色カバー

通常は側面がシルバーですが、ボディと同じカラーに変更が可能です。
※ボディ同色スペアタイヤカバーはマヌファクトゥーアプログラムを装着することで選択が可能
※マヌファクトゥーアプログラムがついているがシルバーのスペアタイヤカバーの個体もあります。

 

ラグジュアリーを極める内装

豊富なシートカラー:

 

G400dホワイトレザーシート画像

ブラックはもちろん、ホワイト、ブラウン、レッドなどのバリエーションから選択可能になり、華やかで個性的な室内空間が作れます。

 

ツートンカラーのステアリング:

 

ベンツG400dホワイトカラーインテリア画像
ステアリングカラーとシートカラーを合わせたコーディネートが楽しめます。

 

充実の快適機能

シートクーラー:夏場のドライブを快適にします。
マルチコントロールシート:ドライバーの体型に合わせて、形状をカスタマイズできるハイエンドシート
電動ランバーサポート:カーブした時にシート側面が膨らみ体を支えてくれる
マッサージ機能:極上のリラクゼーション機能

長距離移動も快適にこなす最高級のグランドツアラーとしての一面も持ち合わせています。

 

 

【豆知識】年式で異なるAMGラインの細かな仕様

 

G400dのAMGライン装着車は、年式によってシートの仕様が異なります。

 

2022年モデルまで:
G350dと同様のブラックレザーシートに、スポーティーなレッドステッチとレッドシートベルトの組み合わせ。

 

2023年モデルから:
シックなブラックステッチとブラックシートベルトに変更。さらに、シート素材が標準の本革から、より上質で滑らかなナッパ―レザーにアップグレードされています。

細かな違いですが、中古車を選ぶ際のこだわりのポイントになるかもしれません

 

 

G400dは価格・パワー・装備、全てがハイレベル

 

【十分すぎるほどのパワー】
【ディーゼルならではの経済性】
【「マヌファクトゥーア」による特別な内外装】
【長距離も快適な豪華装備】

全てがハイレベルに、絶妙なバランスでパッケージングされているベンツG400d、中古車市場でも非常に人気が高く、リセールバリューが期待できるのも大きな魅力です。

 

ベンツG400dにご興味頂いた方、ぜひサエキモータースの中古車をご検討なさってみてください。

ベンツG400d中古車など最新の中古車情報はコチラ

多彩なオートローンやご購入後のアフターサポートまで安心してお任せいただけます。

 

ベンツG400dに関するご質問やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ、お見積りの依頼は24時間受付可能なLINEが便利ですのでぜひご利用ください。

担当セールスよりご返答差し上げます。

LINEによるお問い合わせはコチラ

 

お問い合わせはお電話でも受け付けています。

TEL: 03-3690-2335

※10:00~19:00
※年中無休(年末年始・夏季休暇有)